長谷の里
今日は久しぶりにツーリングらしい事をしてきました
ヒルメシを食いに行こうツー です
でも午後から予定が入っていたので、そんなに遠くには行けず
迷った結果、かも汁そばを食いに行こう となりました
で、目的地は福岡の添田にある長谷の里
小石原の少し手前の山の中です
ツーリングだけでなく、ガッツリ走るセクションも欲しいね と言う事でいつものコースを流してから向かう事に
自宅を出発したのが7時半
内日に入ると田んぼや畑は霜が降りて真っ白
放射冷却で冷蔵庫の中に入ってるみたい
バイクの外気温度計は3℃でした
タイヤをしっかり温めていつもの自販機まで快走ペース
やっぱR1200Rは楽しいな♪

シャキッと元気になりたい願望の飲み物をのんで一息
今日は日差しがあるので気持ちいいです
一息入れた後はブルーロードをぐるっとまわりいつものコースに戻って市内へ
下関ICから小倉南まで高速に乗り添田を目指す
久し振りですね こちら方面にバイクで来るって
以前は月に数回は来てたのにね
最近はいろんな諸事情もあってご無沙汰です
彦山駅から小石原方面に右折して長谷の里に到着
何年ぶりだろう ここ
来るのは大抵寒い時期
寒い時のかも汁は最高なんですよね

で、お目当ての かも汁そば と とりのもも焼き
おいしかったよ


かも汁そばは具材がたくさん入っていて満足感バッチリでした
さて 次に来るのはいつになるかな?
そんなに期間を開けずに来れたらいいな
帰りは来た道を淡々と戻り、13時前には帰宅
距離として230キロ位でしたが久しぶりにツーリングらしい事が出来て良かったよ
明日から2週間ちょっと出張に出ます
月末の土日 無事に戻ってこれてバイクで走れたらいいな
- 関連記事
スポンサーサイト