岡山
月曜、火曜と出張でした
行き先は岡山と三原
先ずはヒルメシ
やっぱ地物を食べたいね と言う事で えびめし
実はえびめしの存在を知ったのは日曜日の夜の事
鉄腕ダッシュで紹介されてました
へぇ こんなのが在るんだ って事で えびめしや へ

折角だから堪能したいよね と言う事で えびめし大盛

真っ黒なルックスは如何にもパンチがありそうですが、実は意外とアッサリ
おいしい事はおいしいんですが、味がぼやけてる感じが否めませんでした
月曜日は岡山泊 打ち合わせが早目に終わったので、ホテルにチェックイン後に周辺をブラブラ
やっぱ岡山城は押さえておかないと と言う事で^^

で、こんなのがありました 禁酒会館
レトロな外観の建物 いい雰囲気だよね
中にはこじゃれたカフェが入ってました


元々は大正12年に建てられたもので、岡山の禁酒運動の拠点となってた とか...
禁酒運動? 意図がよくわかりませんが そう言う由来だそうで
でも建物はとても良い感じだったよ
バンメシはホテルの近くでホルモンうどん
もうちょっとホルモンを入れて欲しかった...
でもお味は悪くなかったよ

翌 火曜日は三原の現場へ....
月曜火曜ともにお天気が良くてとても暑かった
初夏ですね
で、今回の戦利品と言うか娘への土産

娘が大好きな白桃キャラメル
そして岡山と言ったら千鳥でしょ(笑)
クセがスゴいあられ 思わず買っちゃいましたよ
- 関連記事
スポンサーサイト