長門ツー
今日は朝から仕事へ....
1日いいお天気でしたね バイク日和って奴かな
でも昨日は熊本からロンゲさんがこちらにいらしたので一緒にツーリング
ロンゲさんとバイクでご一緒するのは約2年ぶりかな?
そしてお会いするのも1年以上ぶりです
今日のお供はZ1R
待ち合わせの下関IC料金所出口へ
今日も青い服を着た方々が、シートベルト着用の取り締まりに精を出されておりました
ターゲットは後席のシートベルト
高速道路は全席装着していないと違反ですかね
入れ食い状態でした...

まもなくロンゲさん到着
久しぶりの再会ですね
元気そうで何よりです

ロンゲさんから頂いたお題は魚
と言う事で仙崎の白菊を目指す事に
ルートは内日からいつものコースを通ってブルーロードから田耕に抜け、R435経由で西市に出て豊田湖横を抜けて仙崎入り
最近白菊さんはお客さんが多いので何としてでも12時前に着きたかったので寄り道せずに直行です

相変わらず小汚い店舗ですが、お味はバッチリのお店
今回もしらす丼刺身付きを頂きました

おいしゅうございました^^
これで1300円
画像はありませんが、しらすの卵とじが付きます
これが絶品なんですよね
食後は最近の定番観光スポットになった日置の元乃隅稲成神社へ
相変わらず人がいっぱい
4輪は駐車場待ちの渋滞が出てましたね
あの調子だと駐車場に入るには30分以上待つって感じでしょうか
CNNで紹介される前はこんなに人が来る事なんてなかった
スゴイですねメディアの力って


その後は角島が見えるカフェでコーヒーでも と言う事でガッビアーノに
ここは角島大橋を見渡せる最高のロケーションにあるレストランです
お客さんも多くて20分位の待ちでした


ガッビアーノ 来るのは2回目
6年位前に1度パスタのランチを食べた事がありました
その時に最高の景色だったので今回チョイス
景色は最高でしたが、お値段も最高でした(笑)
頼んだのは「大人のガトーショコラ」と辛口のジンジャーエール
この二つでヒルメシより高価でしたね
まぁ場所代と言う事でしょう
因みにパスタとピザは2000円から でしたね....
ココはとびきりの彼女とデートで来る様な場所かな
で、大人のガトーショコラ

チョコバナナのアイスとフルーツが付いてました
おいしかったね
さすがこれで900円するだけの事はある(笑)
余談ですが、今日はここで女神に会いましたね
お店に入った時に出て来たお客の女性
すごく背が高く、とびきりの美人
モデルさんかと思い、モデルさんですか?
と聞くと 学生さん
背丈は174cmあるって事だ
こんな美人が居るんだ って感じでしたね
今年に入って生で観た女性で一番の美人でした
あのローラーとタメを張れる位
写真を撮りたかった......
この日はロンゲさんと色んな話で盛り上がったね
バイクの話は当然の事、車の話、そして老後の話も(笑)
お互い老後は近い将来ですもん
話込んで時間も押してきたので、ガッビアーノからはR191を南下し、宇賀からいつものコースに入り内日経由で市内へ
下関ICでお別れでした
楽しい一日だったね
ロンゲさん またお出で下さい^^
この日の走行 200キロ
- 関連記事
スポンサーサイト