fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

かきフライ


昨日のバンメシは宮島SAでかきフライ定食 
宮島なら牡蠣やろ って事で... 


雑な盛り付け 
かきフライ ちっちゃ... 

20181112_193354.jpg



でも久しぶりのかきフライはおいしかった 
これで820円 
この大きさならもう1個つけて欲しいと思うのは私だけかな? 


関連記事
スポンサーサイト



6 Comments

祝 十郎  

ちっさ (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


しかも、4つって数字の縁起も悪い


岡山の親切な店だと、牡蠣が小さい時期は


何個かを重ねて一つのカキフライにしてくれます




2018/11/14 (Wed) 06:43 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 祝 十郎さん

おはようございます

小さ目なかきフライはアリなんですが、たったこれだけ?
ですね
見た目も残念な感じ....

そんなにクオリティは期待していませんでしたが、ちょっとどうにかして欲しいですな

2018/11/14 (Wed) 07:14 | EDIT | REPLY |   

かっぱのしんちゃん  

こんにちは~!!
えらい雑な盛りつけですね。
まあ、牡蠣フライはコロコロ安定感がないっちゃあないですが。
SAならまず冷凍でしょうしね。

2018/11/14 (Wed) 09:05 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To かっぱのしんちゃんさん

こんばんは

雑ですね
 はい 乗っけました です
もうちょっと何とかして欲しいね
ボリュームも含めて

2018/11/14 (Wed) 19:04 | EDIT | REPLY |   

よしこチャ  

小さめの牡蠣。わたし的には歓迎ではあるのですが…
価格に対して、量と見た目が釣り合ってなさすぎな感じがしますよね (@_@;)

SAは価格が高いというイメージがあります。
価格は仕方がない面があったりしますけど、それにしても…

(SAではない)地元で食べられなかったから、移動途中のSAで食べる。
通り過ぎる途中で、観光的な食べ物だけでも。
みたいな感じで寄る方も多いと思うので、お店的にはコレでいいのでしょうね~。

作業的な食事+ちょっとした観光的意味合いを含めて食べるとしても、
トホホ感が出ちゃうかもしれません。

もしも4人家族でコレを食べたとして、
合計3,000円以上を払う事になると考えたら… (o_ _)o

2018/11/17 (Sat) 08:37 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To よしこチャさん

こんばんは

私も小ぶりのかきフライはOKです 
でももう少し盛り付けやボリュームって考えて欲しいですね 
ちょっと残念でしたね
一見さん専門と割り切って商売してるしか思えない様な内容でした

またここで食べる事になったとしても次回はナシですね

2018/11/17 (Sat) 23:02 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment