楽しかった
先日のZ1Rの試走
手直し箇所の積み残しはあって少し残念でしたけど、走って楽しかったな
Z1Rを走らせるのはこの前が2回目
で、なんとなくマトモに走らせるのはこの前が初めて
まだまだ様子見状態なので思い切り攻め込む様な走り方はしてませんが、それなりペースでワインディングを走らせた

前の日記にも書いた通り、絶対的な速さはありませんが楽しく走れるバイクだ
素直な挙動でハンドリングの癖もない
前後17インチの太いタイヤを履いている事もあり、現代的なハンドリングだった
ベースがベースだけにもっとフレームが撚れたり暴れたりするのかな と思ったがそんな事はなかったな
まぁ目一杯攻め込んだ訳でも超ハイペースな訳でもありませんので、その領域に入るとまた違った評価になるのかもしれません
が、バイクの性格や今後のライフの事を考えると、あれ位が丁度いいんじゃないかな
総じて満足いくレベルの走りだった
この辺はさすがブルドックが作ったコンプリートマシンですね
6000から8000位の豊かなトルクを活かしコーナーを気持ちよく立ち上がって行く
そして次のコーナーへ向かいスパッと寝かせこむ
この一連の動作はとても気持ち良かった
あ~ バイクを走らせてる って感じだったね
欲を言うとブレーキの質を高めたいとかの課題も出ては来るんだけど それはそれとして....(笑)
さて、次はいつコイツを走らせる事が出来るかな?
積み残された不具合対策が終わって でしょうね
今から楽しみですよ
- 関連記事
スポンサーサイト