海賊うどん
昨日は松山で一仕事あったので、今治から松山に移動
本来なら松山からフェリーで柳井に渡って帰るつもりだったが、大島の現場でトラブルが発生した事もあり、一旦今治に戻る事になった
昼過ぎに松山から大島に向けて移動開始
何処か途中で簡単にヒルメシを取りたかったが、機を逸してしまい気が付けばR196の海岸線で食い物屋なんて殆どない様な所まで来てしまった
菊間に入り、海沿いのうどん屋が開いていたので駆け込んだ
海賊うどん

松山に向かう途中もこのお店は確認してた
てっきり潰れてもう営業していないものだと思ってたが、所がどっこいしっかり営業していた
(失礼ですみません)
お店は婆ちゃん一人でやってたね
因みに入店時のお客は私一人
後から通りすがりの老夫婦が来ただけ
時間もないので、さっと食える奴で と思い 天ざるうどん を頼んだ

天ざるうどん 600円也
ビジュアル的にはイマイチ
(まぁ予想通り)
天ぷらも当然揚げたてとかではない...
でもお味の方はまぁまぁだった
麺はコシが強い讃岐系
つけ汁はちょっと甘めだったけど悪くなかったよ
期待せずに入ったんだけど、いい意味で裏切られたうどんだった
おいしかったよ ばあちゃん!
- 関連記事
スポンサーサイト