fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

タイヤ考

Z1Rのタイヤの話です 

現在Z1RにはミシュランのパワースーパースポーツEVOを履かせてます 
ハイグリップカテゴリーのタイヤですが、ウエットもソコソコ使えてライフもこのカテゴリーにしては長い 
いいとこづくめのタイヤなんですが、廃番になりました 
約3000キロ走った状態がコレ 

20180814_095546.jpg



この調子だとあと2000キロ位使えそうです 
R1200Rにも同じタイヤを履かせてましたが4000キロ位のライフでした 
スロットルの開け方がZ1Rの方が優しいので長持ちの傾向の様ですね 


さて、次のタイヤをそろそろ考えなくてはなりません 
順当にいけば、パワースーパースポーツEVOの後継であるパワーRSと言う事になります 
実際にR1200RにパワーRSを履かせてますが、とてもいい感じですね 

他の候補でいくと、BSならS21 若しくは RS10
R10は納車時に履いていたタイヤ フィーリングは悪くありませんでしたので、BSならこっちかな? 

ピレリならロッソコルサ2かロッソ3 
グリップレベルは今回ピックアップしたタイヤではロッソコルサ2が抜きんでている感じかな

ダンロップもいいんでしょうが、これまであまりダンロップは履かせてないし、過去に2回ダンロップでぶっ飛んでますのでイメージが悪い 

メッツラーならレーステックRRのK3若しくはM7 RRでしょうか 


折角ならちょっと冒険してみたいな と言うのもありますね 
冒険ならロッソコルサ2 

でも安定を取るならパワーRS 

う~ん どうしようかな?....



関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment