バイクの日
昨日は8月19日 バイクの日
バイクの日にちなんで下関でバイクのイベントがあったので顔を出してきた
去年から始まったイベントで、ショップさんやタイヤメーカーの出展
白バイや陸自の偵察バイク、山陽オートのレーサーの展示
トークショー、デモランや試乗会がありました
殆どこんなイベントには顔を出しませんが、実際に行ってみるといいものですね



ホントはKTMの1290スーパーデュークGTの試乗車があったので乗ってみたかったんだけど、人が多いので見ただけ
変に乗るとミイラ取りがミイラになりますからね(笑)

他に気になった展示車両で跨れるものを跨ってみました
ホンダのアフリカツイン アドベンチャーLD
これはローダウンモデルなので私でも何とか両足のつま先が地面に接触
これ位なら大丈夫ですね
旅バイクにいいなぁ
ですが、本来の姿ではないローダウンモデルってのが気持ち的に引っ掛りますな....

ヤマハのMT-10SP
R1のカウルを取ったネイキッド
足つきもギリギリ許容範囲内
かろうじてつま先が接地します
でもコイツは軽い
元々スーパーバイクがベースなので当然と言えば当然
コイツはクロスプレーンのエンジンなので排気音も独特で私の好み
速いんだろうなぁ....

何はともあれイベントは盛況だったのでよかったよ
- 関連記事
スポンサーサイト