ショートツーリング
今日はR1200Rでちょこっとツーリング
県内西半分限定かな?
先ずはいつものコースを通って角島へ
内日~川棚~大河内~宇賀
宇賀からはR191を淡々と北上
今日は空気が澄んでいて遠くまで気持ち良く見える
なんか得をした気分です
角島大橋で写真を残し、角島灯台と回り、しおかぜの里で小休止
今日は海水浴客が多くて賑やかでしたね



水分補給をした後は秋吉の大正洞を目指す
特牛からR435を淡々と走って秋吉台へ
カルストロードを抜けて大正洞のパーキングに
目的はsoyokazeさんだったんだが、お店は名前が変わってた
お店閉めちゃったのかな?
soyokazeでアイスコーヒーでも頂こうと思ってたのに....
仕方ないのでパーキングには停まる事無く長門を目指す
ヒルメシに板持の麺宗佑気でラーメンを食おう です
淡々とK28を走りR191に出て長門の板持へ
麺宗佑気は久しぶり ほぼ1年ぶり位じゃないかな?
以前はよく来てたんですが、人気が出て待ち時間が出る様になって少し足が遠のいちゃいました

今日は仙崎中華そばとチャーハン
スッキリとしたラーメンでとてもおいしいんですよね
初めの頃は地鶏ラーメンばかりでしたが、ここ最近はもっぱら仙崎中華そば
スープもすべて飲み干しました
おいしかった


大将も元気そうで良かった
最近はバイクには載ってなく車専門だとか
車はBMWの135なので走って楽しいから仕方ないかな
バイクに復活されたら一度ご一緒したいものです
ヒルメシ後はK34を西市まで下りR491を経由していつものコースに出て快走ペースで走って内日
ダム横でちょっと遊んで奥の自販機で小休止
日影で飲み物を飲んで生きかえりました

帰りにクロキライディングさんでオイル交換をしてもらって帰宅
今回もオイルはベリティのBIKE FS HR 15W-50
ここ最近ずっとこれですね
レース対応のコスパに優れたオイルです
因みにZ1Rも同じオイル
新しいオイルを入れるとエンジンもご機嫌だね

- 関連記事
スポンサーサイト