金太郎ツー
今日はクロスカブで金太郎へ
随分とご無沙汰しておりましたもんね
おまけに入院中にkiyomakoさんにはお見舞いまで来て下さってます
とりあえずバイクに乗れる様になったよ のご報告です
カブなので当然高速は使えません
関門トンネルを通って九州入り
今日はR10を走って耶馬渓を抜けて玖珠入り
途中の本耶馬溪
久しぶりに立ち寄りましたね

深耶馬渓を抜けて玖珠に
新緑がキレイでした

開店時間前に金太郎到着
当然一番乗りです(笑)

久しぶりのkiyomakoさんにご挨拶
お元気そうで何よりでした
で、ちょっと早目のヒルメシはお約束のかぐや姫セット
大好きなとり天とだんご汁が一緒になった夢の組み合わせ
おいしゅうございました♪

出発前にお店の前で記念撮影
先日のkiyomakoさんのブログに乗ってた三俣の花が群生している場所を聞きそちらに向かう

三俣の花は盛りを過ぎてて色が変わっちゃって少し残念でしたが、それはそれとしてとても素晴らしい
花がキレイな黄色の時に是非観に来たいものです
来年はチャレンジですね


帰りは筑後川沿いを西に走り筑豊に抜けて北九州へ
途中のコンビニでおやつ
ブラックモンブラン
おいしかったけど くじはハズレでした...

関門トンネルを抜けて帰宅
バイクをサッと拭き上げ、kiyomakoさんから頂いたキリカブミーティングのステッカーをカブに貼って本日のミッション終了

カブのツーリングも楽しいね
でも久しぶりに300キロ以上走ったら疲れちゃったね
まだまだ本調子には遠い様です
- 関連記事
スポンサーサイト