fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

佐世保ツーリング その1

土日で鹿児島組と佐世保ツーリングに行ってきました 

集合は長崎道の東脊振IC近くのローソン 
10時合流でしたが30分ちょっと余裕を持って出発したんだが、小倉南と八幡ICの間が事故渋滞でこの区間だけで30分以上 
結局合流場所に到着したのは10時ちょうど  
余裕のつもりが渋滞で使い果たしてました 

今回のメンバーは 
発起人の新型トランザルプのtomさん
新車のタイガー1200PROのF先輩
MT-10のikiさん
CB1300SPのtakenoutiさん
そして400Xの私 
皆さんいいバイクなのでかっ飛ばしツーリングではありませんがついて行けるかいささか心配しながらスタート 

PXL_20231111_011414680.jpg


東脊振から三瀬に上がり嘉瀬川ダムで小休止 
久しぶりですね ここに来るの 
と言うか、佐賀のお山をこうやって走るのがホントに久しぶり 
7~8年ぶりなんじゃないかなぁ....

PXL_20231111_015920563.jpg


一息入れてヒルメシポイントの厳木の山口お好み屋へ 
こちらもホントに久しぶりですね

PXL_20231111_024200692.jpg


何にしようか迷いましたが、結局 文玉 430円也!

PXL_20231111_032706229.jpg


シンプルなそば入りのお好み焼き 
おいしかったです
また食べに来たいね 

食後は伊万里に抜け、北松やまびこロードを通って平戸へ 
こちらも久しぶりに走るルート 
山の中の快走路です 
気持ちよく走らせて平戸入り 

平戸公園で小休止 

PXL_20231111_051546223.jpg


好き者のオヤジは橋を持ち上げるって頑張ってました 
もうちょい左手が上 でもうちょい右手が横 とか...

PXL_20231111_051638286.jpg


で、頑張って持ち上げ....

FB_IMG_1699794425663a.jpg



続く


関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment