fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

耶馬渓へ


昨日はエスロクで耶馬渓へ 
ホントはバイクで行きたいところですが、腱鞘炎のため自重
早くよくなって欲しいので手首への負担が掛からないように です 

今川SIで高速を降りて京築アグリロードをのんびり走って耶馬渓へ 

PXL_20230923_022343341.jpg


ヒルメシは青の洞門のむら上食堂でから揚げ定食 
おいしいんですよね このから揚げ 
意外とあっさりなんだけど、しっかり味がついてる 
おいしゅうございました♪

PXL_20230923_023218040.jpg


ここまで来たら当然(笑) 
お気に入りの豆岳珈琲へ 

PXL_20230923_030813246.jpg


今日は豆岳ブレンドとバナナとココナッツのタルト 

PXL_20230923_031508916.jpg


PXL_20230923_031456501.jpg



タルトはココナッツの食感が楽しいね 
おいしかったなぁ

備え付けの本を読みながらのんびり 
至福のひと時ですね 

PXL_20230923_032952163.jpg


PXL_20230923_035128942.jpg


で、豆岳ブレンドをお代わり(笑) 
おいしいんだもん

PXL_20230923_035850366.jpg


結局1時間半位居たかな 
ずっと居たい そんな気持ちになるカフェ 
でもずっと居る訳にはいかないので撤収 
豆岳から玖珠方面に行き山国の道の駅の前に出て野峠越え 
野峠のうんざりする様なくねくね道もエスロクは楽しい 
やっぱハンドルを切ればスパッと曲がる 
そしてグイグイ曲がる 最高ですね 

英彦山の別所駐車場でトイレ休憩 
以前はバイクで毎月来てたんだけどね 
ここ数年は殆ど足を運んでないなぁ 
今日はバイクは4~5台でしたね

PXL_20230923_052249811.jpg


CBR600RRが居て え!スリックタイヤ?
と思ったら スパコルが減って溝が殆ど無くなってるやつでした(笑) 

英彦山から添田に抜けて田川の松尾製菓の工場横のチロルのアウトレットショップに立ち寄りチロルチョコGET 
ラムレーズンとコーンアイスチョコ   
一袋500円なのでありがたいです 

PXL_20230923_080232570.jpg


田川からは香春を抜け行橋に出て下道をのんびり走って門司港へ 
関門橋を渡って無事帰宅 
いい一日でした 
エスロクもいいけど でもやっぱバイクの方がいいなぁ.... 
 





関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment