巡礼
月曜日は北九州のバイク用品店を巡礼
冬に備えて電熱ウエアを見ておこう
現在使ってる奴がまだ使えますが、そろそろその次も考えておかないと です
寒くなってからだと欠品が多くて選べないんですよね
なので今のタイミングで行ってみました
先ずは 2りんかん

南海部品

ライコランド

自分の希望とすれば車体から12Vを供給するタイプのベスト
で、素材はフリースとかではなく、薄手の奴で襟がスタンドカラーみたいになってないタイプ
結論は どこにもそんなベストはありませんでした
最近はモバイルバッテリーを使うタイプが主流
タイチは専用バッテリーのタイプかな
3軒回って収穫がなかった
で、以前ワークマンで見かけたことがあるのでワークマンと無法松に行ってみた
ここなら何かあるかな と思って行ったがまだ時期が早かった
まだ空調服を売ってて電熱ウエアはどこにも置いてなかった
10月になってから出直してみようかな
冬に備えて電熱ウエアを見ておこう
現在使ってる奴がまだ使えますが、そろそろその次も考えておかないと です
寒くなってからだと欠品が多くて選べないんですよね
なので今のタイミングで行ってみました
先ずは 2りんかん

南海部品

ライコランド

自分の希望とすれば車体から12Vを供給するタイプのベスト
で、素材はフリースとかではなく、薄手の奴で襟がスタンドカラーみたいになってないタイプ
結論は どこにもそんなベストはありませんでした
最近はモバイルバッテリーを使うタイプが主流
タイチは専用バッテリーのタイプかな
3軒回って収穫がなかった
で、以前ワークマンで見かけたことがあるのでワークマンと無法松に行ってみた
ここなら何かあるかな と思って行ったがまだ時期が早かった
まだ空調服を売ってて電熱ウエアはどこにも置いてなかった
10月になってから出直してみようかな
- 関連記事
スポンサーサイト