四国ツー その3
四国ツーリングのバンメシ
今回のツーリングのお題の一つであるカツオの塩タタキを食いにひろめ市場へ
宿から1kちょっととぼとぼ歩いてひろめ市場到着

朝ドラのブース
やっぱ高知が舞台ですもんね
神木君の等身大パネルがありました

やっぱこれでしょ!
藁焼きのカツオのタタキ

明神丸で塩タタキ、あおさの天ぷら、生ビールを買って席を探す
6人掛けのテーブルに居たカップルに相席をお願いし いただきます!

やっぱうめぇ♪
最高ですね
で、高知に来たらコレも で、ウツボの唐揚げ
そして直七サワー

ウツボは初めて食べましたがおいしいね
味もいいけど、食感がいい
高知に来てよかった^^
相席させて頂いた若いカップル
どうやら昼の12時からここで飲んでるらしい
さすが高知人
カップルとの会話も弾み楽しい夜でしたね

ひろめ市場のあとは気になってた鍋焼きラーメンの看板を見つけたので吸い込まれる

須崎名物の鍋焼きラーメン
細麺に鶏ベースのスープ
ストライクゾーンど真ん中でした
おいしかったなぁ

高知満喫の夜でした
続く
今回のツーリングのお題の一つであるカツオの塩タタキを食いにひろめ市場へ
宿から1kちょっととぼとぼ歩いてひろめ市場到着

朝ドラのブース
やっぱ高知が舞台ですもんね
神木君の等身大パネルがありました

やっぱこれでしょ!
藁焼きのカツオのタタキ

明神丸で塩タタキ、あおさの天ぷら、生ビールを買って席を探す
6人掛けのテーブルに居たカップルに相席をお願いし いただきます!

やっぱうめぇ♪
最高ですね
で、高知に来たらコレも で、ウツボの唐揚げ
そして直七サワー

ウツボは初めて食べましたがおいしいね
味もいいけど、食感がいい
高知に来てよかった^^
相席させて頂いた若いカップル
どうやら昼の12時からここで飲んでるらしい
さすが高知人
カップルとの会話も弾み楽しい夜でしたね

ひろめ市場のあとは気になってた鍋焼きラーメンの看板を見つけたので吸い込まれる

須崎名物の鍋焼きラーメン
細麺に鶏ベースのスープ
ストライクゾーンど真ん中でした
おいしかったなぁ

高知満喫の夜でした
続く
- 関連記事
スポンサーサイト