fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

もやもや

贅沢にもバイクは3台体制の私 
ツーリング用にと昨年末に導入したVストローム250 
のんびり下道ツーリングにはとてもいいバイク 
挙動が穏やかだし、燃費もいい 
でもね やっぱりトルクの薄さを感じてします 

飛ばすつもりはないんだけどね 
高速道路のクルージングだったり、登り坂や発進時とか、やっぱりもうちょっとトルクがあればなぁ 
なんて感じる 
まぁ所詮250ccのツインですもんね 
そもそものキャパが小さいからこんなもんでしょ 
これが400ccだったらちょうどいい感じじゃないかなあ なんてね

なので、なんとかしたいなぁ ってもやもやが出ちゃう 
使い方を考えると 足つきが良くて重くない奴がいい 

Vストロームの650は足つきで却下かな
KTMやBMWの400ccクラスのアドベンチャーモデルとかよさげですが、これも足つきが....
MT-07とかもいいけど MT-09と同じようなデザインなので面白くないよね 
そう考えるとBMWのFシリーズのGSとか この前観たホンダの400Xとかいいなぁ 
なんて妄想 

PXL_20230722_070041240.jpg


でもね やっぱ先立つものが.... 


Vスト250をもっと割り切って使え ですね (笑)

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

紅のドカ  

大型バイクを2台所有しつつ
250ccをもう1台となると~

やはり
排気量なりのパワーとトルクしか出ない
250ccのマシンは
あとちょっとパワーとトルクが欲しいナ~~
・・・とジレンマに陥りますネ
自分も同じです(笑)

特に高速で120km以上出そうとすると
本当に250ccのパワー不足はキツいですネ
・・・と言いつつ
自分はWR250Xで高速道路に乗った事はありませんが~

WRX号だと120km付近から加速が鈍り出し
MAX150kmが限界でした

逆に120km以下までは
ナニの不満はないですネ

でも峠セクションでは
もうちょっと・・・パワーとトルクが欲しい
・・・と思う事はあります

250ccしか知らなければ
本当に最高なバイクだと思うのですが

それ以上を知ってしまっていると
どうしても
それ以上に近づけたくなるのが人間

思い切って
買い替えですか???
BMW良さそうですよネ

ではでは~~~(=゚ω゚)ノ

2023/08/03 (Thu) 05:30 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 紅のドカさん

おはようございます

デカいバイクを乗ってると、250の絶対的なトルクの薄さはわかっちゃいるものの やっぱりもう少し余裕が欲しくなります 
そう わかっちゃいるけど... 
人間 欲が出るものですね(笑)

買い替え 妄想してますが、やっぱり手出しが大きすぎます
現状維持の線でしょうね 

2023/08/03 (Thu) 06:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment