ぶらぶら
今日は山の神が娘とお出かけしたので、急遽フリーに
Vストロームで近場をのんびりぶらぶら
地元はまだ梅雨明け宣言が出てません が、しかし暑いですねぇ
Z1Rだったら股火鉢なので地獄なんですが、Vストはそこまでない
排気量が約1/4ですから発熱量も少ない
とは言え やっぱり暑いですね

ヒルメシはどうしよう
麺の気分だな
と言う事で久しぶりに美祢のよしのへ
やっぱこれやろ で、ごぼう天うどんとかしわおにぎり

ここのごぼう天はあらかじめ柔らかく煮て下味をつけたごぼうを使ってるのでデカいごぼうだけどとても柔らかい
多分地元産のごぼうなんだろうな
麺ももっちり、お出汁もとてもおいしくて最高のヒルメシでした
おいしかったなぁ....
美祢から小野湖横を抜けて宇部へ
普段走らないルートは新鮮ですね

宇部はグーバイクを観てちょっと気になった中古バイクがドリーム店にあったので偵察
400ccのアドベンチャーモデル 400X

使い勝手よさそう
400のパラツインで46PSあるので、絶望的なVストのトルク感よりストレスは少ないでしょうね
のんびり走るために買ったVストだけど余裕なさすぎなんだよなぁ
とは言え 追い金はそこそこの金額になるでしょうから やっぱ目の保養で終わるかなぁ
気になってたCL500もあった
いい感じだね
でもやっぱ予算的に無理
目の保養ですな

目の保養を終えて帰路に
途中で暑さに耐えかねて水分補給&冷却材投入!

おいしゅうございました♪
なんだかんだで本日の走行は190k
あ~ ツーリングに出たいなぁ
四国 行きたい.....
Vストロームで近場をのんびりぶらぶら
地元はまだ梅雨明け宣言が出てません が、しかし暑いですねぇ
Z1Rだったら股火鉢なので地獄なんですが、Vストはそこまでない
排気量が約1/4ですから発熱量も少ない
とは言え やっぱり暑いですね

ヒルメシはどうしよう
麺の気分だな
と言う事で久しぶりに美祢のよしのへ
やっぱこれやろ で、ごぼう天うどんとかしわおにぎり

ここのごぼう天はあらかじめ柔らかく煮て下味をつけたごぼうを使ってるのでデカいごぼうだけどとても柔らかい
多分地元産のごぼうなんだろうな
麺ももっちり、お出汁もとてもおいしくて最高のヒルメシでした
おいしかったなぁ....
美祢から小野湖横を抜けて宇部へ
普段走らないルートは新鮮ですね

宇部はグーバイクを観てちょっと気になった中古バイクがドリーム店にあったので偵察
400ccのアドベンチャーモデル 400X

使い勝手よさそう
400のパラツインで46PSあるので、絶望的なVストのトルク感よりストレスは少ないでしょうね
のんびり走るために買ったVストだけど余裕なさすぎなんだよなぁ
とは言え 追い金はそこそこの金額になるでしょうから やっぱ目の保養で終わるかなぁ
気になってたCL500もあった
いい感じだね
でもやっぱ予算的に無理
目の保養ですな

目の保養を終えて帰路に
途中で暑さに耐えかねて水分補給&冷却材投入!

おいしゅうございました♪
なんだかんだで本日の走行は190k
あ~ ツーリングに出たいなぁ
四国 行きたい.....
- 関連記事
スポンサーサイト