fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

おまじない

HKS九州サービスでS660におまじないをかけてもらいました 

フラッシュエディターを使ってECUのカスタムデーターへの書き換え、そしてレーシングプラグへの交換です
これで完全ハイオク仕様となりました 
バイクと一緒ですね(笑)

PXL_20230529_011308441.jpg


PXL_20230529_011650054.jpg


PXL_20230529_025628431.jpg


ノーマルタービンのままの、リーズナブルなパワーアップってところですね
ブーストもノーマルより少し上げた設定になっているので、3速までならシートに押し付けられる様な加速Gを感じます 
さすがに4速以上でそんな加速Gを手に入れるにはもっと手をいれないとダメでしょうね
タービン交換とか.... 
そこまでするつもりはないので、これで十分を言い聞かせます
またノーマルは6000rpm以上は惰性で回ってる感がありましたが、少しは元気になったかな

HKS九州サービスに行ったらもの凄いS660が長崎から2台来てました 
タービンも交換して補器や車体にも一通り手が入った機体 
中でもカーボンのボンネットとエンジンフードは圧巻 
両方で100万超えだとか.... 
足回りやエンジン、外装を入れるとトータルで300は下らないでしょう
次元が違いますね 
大人のおもちゃ 恐ろしいです....
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ぼん  

本来のポテンシャルをキチンと発揮させてあげるおまじない、そして、
それもほどほどにとどめておくのも大事ですよね。

2023/06/02 (Fri) 07:08 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To ぼんさん

やりだすとキリがないので、自制心が必要ですね
パワーを上げると、その分耐久性は落ちていく方向ですし、お金もとめどもなく掛かっちゃいます

この辺が落としどころでしょうね
とは言え、いざ走り出しちゃうと もっと高回転域の伸びが欲しいなぁ なんて気持ちになっちゃいます

自制心ですね(笑)

2023/06/02 (Fri) 08:22 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment