fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

キノコ

S660にキノコを投入しました 
ブリッツのエアクリーナー 

ノーマルエアクリーナーを取り外して、ブリッツのエアクリーナーに交換
交換前

PXL_20230527_032126902.jpg


交換後 

PXL_20230527_040838898.jpg


交換自体は難しい作業ではないんですが、流用するノーマルエアクリーナーのブラケットの位置決めピンとエアクリーナーが干渉するので位置合わせで少し あ~でもない こ~でもない をしました 

交換したら吸入音はかなり大きくなりましたね 
そしてブローオフの作動音がかなりデカくなった 
吸入音は特に気にならないんだけど、スロットルオフの度にシュパン! とするブローオフの作動音はもう少し小さい方がいいんだけど...
吸入音は昔のソレックスキャブの様な ゴワ~ って音を想像していたけど違ってた
ちょっと無機質なシュ~ って感じ 

肝心の性能は少しトルクアップした様に感じるかな 
ECUを弄ってブーストを少し上げてやると差がもう少し出てくる事でしょう きっと (笑)


 


関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

紅のドカ  

キノコ入れたのですネ

自分も昔は毒キノコをスカイラインRSに取り付けてました
赤紫のフィルターむき出しだったけど

現在のキノコ・・・
ヨーグルトの容器なカバーが付いているのですネ(笑)

イイですネ♪
お次は
ブーストコントローラーでブーストUPですか
楽しそう

ではでは~~~(=゚ω゚)ノ

2023/05/30 (Tue) 04:32 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 紅のドカさん

RSに乗られていたんですね
憧れの車でした
いつかはスカイラインに と思ってましたが叶わず です

次のステップはECU書き換えによるブーストアップ 
そもそものパワーが小さい車なので、たかが知れてますが 

2023/05/30 (Tue) 08:39 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment