翻弄
なので朝のうち出撃しようと思ったが 朝起きた時点の天気予報では8時位から雨が降るとな....
ダメだな なんて思いながら時間が過ぎて行く
が8時になっても雨は降らない
雨雲レーダーを見ると9時位から雨だとか....
が、9時になっても雨は降らない
雨雲レーダーを見ると10時位から雨?
で、10時になっても雨は降らない
11時になると晴れていい天気
雨雲レーダーを見ると14時位から雨が降るって言ってる
ホントか???
凄くいい天気なので大丈夫だろう と言う事でZ1Rで出撃!
時間があまりないのでいつものコースで内日のダム横を目指す
郊外に出ると行く先に少し怪しげな雲がかかってる
路面は路肩が濡れてる
この辺は雨が降ったんだ....
内日に入りダム方面に曲がると
まじ 結構路面が濡れてる
場所により少し飛沫が上がるかな
こりゃまともに走れんな....
楽しいダム横は先ほどよりまマシな状態だが、ところどころ路面が黒い
ラインを選んでスロットルを開けていく
が気持ちよくとまではいかない
ダム奥の自販機で証拠写真を残して帰路に

来る時に路面を確認してたので、先ほどよりペースは上がる
が やっぱねぇ....
水源池から深坂に抜ける
途中からシールドに雨粒が....
まじすか...
さっきの予報では未だ降らないハズなのに
絶対に雨中走行をさせたくないZ1Rだ
絶望的な気分でバイクを走らせ、帰路を急ぐ
霧雨程度でシールドは濡らすが路面は飛沫が上がるまでには至っていない
結局自宅に着くまでそんな調子
何とかバイクがドロドロにならず無事帰宅
帰宅して10分位したらそこそこ降り出し路面は完全ウエット
あと10分遅かったらホントに悲しい事になってたよ
お天気のバカ!
不完全燃焼の出撃でした
- 関連記事