fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

Vストローム ツーリング性能

クロスカブの代替えで我が家に来たVストローム250 
のんびりツーリング用として導入しました 
先日の慣らしツーで500k近く走って感じたこと 

20230212_091824.jpg


下道を車の流れに沿って流すにはとてもいい感じ 
穏やかなエンジン特性 
速さを求めなければ これでいいのだ と思える 
慣らしが終われば必要にして十分の動力性能
コーナーリングは想像通り癖がなく平凡 
なので疲れない 
燃費は33~35k/L程度 満タンで500kは走る勘定  
レギュラーガソリンがありがたい 
積載も拡張性に優れるので、ロングツーにも対応できる 

で、ネガなところ 
距離で300kを超えた位からお尻が痛いシート 
ゲルザブでも仕込まないと辛いかな 
これなんとかしたいなぁ.... 


 

 

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ぼん  

おしりの痛いのは困りますね。250はハイシートがオプションでは無さそうですね。
ザブトン重ねるか、中に仕込みたいですね。
ナラシが終わって本来の走らせ方になったらどうでしょうね。

2023/02/16 (Thu) 07:09 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To ぼんさん

400キロを超えたらかなり辛かったですね
長距離を走るなら対策は必須です

ゲルザブを埋め込もうと調べましたが結構な金額通り納期なので、本意ではありませんが巻き付けるタイプのゲルザブを手配しました
実用性本位です
長距離に出る時だけ取り付けようと思います

2023/02/16 (Thu) 10:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment