2022年バイク総括
2022年のバイク総括です
一番の大きな出来事はクロスカブがVストロームに代わったことでしょうかね
出撃回数と走行距離は
MT-09SP 45回 8163km
Z1R 31回 3471km
Vストローム 1 回 141km
合計で11775km
やっぱり戦闘機のMT-09が一番多いですね
ツーリングはあまりできなかったね
予定していた信州ツーリングもドタキャン
結局お泊りツーリングはGWに行った大分の1回だけでした
行先は
阿蘇 1回
周防大島 1回
金太郎 1回
大分 1回
松浦 1回
豆岳 6回
殆どがご近所限定のいつものコースだったって感じ
寂しい結果ですね
そんな中、お気に入りの耶馬渓の豆岳珈琲が6回って特出してます
あそこは何回行ってもいい 往復約200kの丁度いい距離感ですからね
来年こそは信州にリベンジしたいなぁ
なんだかんだ言いながら 1年 無事故無検挙で走れた事が一番の収穫ですね



一番の大きな出来事はクロスカブがVストロームに代わったことでしょうかね
出撃回数と走行距離は
MT-09SP 45回 8163km
Z1R 31回 3471km
Vストローム 1 回 141km
合計で11775km
やっぱり戦闘機のMT-09が一番多いですね
ツーリングはあまりできなかったね
予定していた信州ツーリングもドタキャン
結局お泊りツーリングはGWに行った大分の1回だけでした
行先は
阿蘇 1回
周防大島 1回
金太郎 1回
大分 1回
松浦 1回
豆岳 6回
殆どがご近所限定のいつものコースだったって感じ
寂しい結果ですね
そんな中、お気に入りの耶馬渓の豆岳珈琲が6回って特出してます
あそこは何回行ってもいい 往復約200kの丁度いい距離感ですからね
来年こそは信州にリベンジしたいなぁ
なんだかんだ言いながら 1年 無事故無検挙で走れた事が一番の収穫ですね



- 関連記事
スポンサーサイト