fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

豆岳へ


今日は久しぶりに耶馬渓の豆岳珈琲へ 
例によって関門海峡を渡る前にいつものコースでウォーミングアップ 
気温が下がってきたので路面温度に気を使いながらそれなりに走らせます 
お山のおいしいところの外気温度計は6℃ 
やっぱトラコンの介入がこれまでより早いですね 
ぶっ飛ばない様に気をつけなきゃです 
宇賀の国道沿い自販機で小休止 
やっぱMTの走りは楽しいですね

20221210_091349.jpg


一息いれて来た道をトレース、気持ちよく走って下関ICから高速に 
上毛スマートICで降りて青の洞門近くにあるむら上食堂で早めのヒルメシ 
からあげ定食 800円也!

20221210_112719.jpg


ここのから揚げはシンプルな味付け 
たくさん食べても飽きが来ないから揚げ 
おいしゅうございました



おなかを満たして豆岳へ 

20221210_120551.jpg


20221210_125115.jpg


今日は豆岳ブレントとリンゴのタタン 

20221210_121615.jpg


20221210_121631.jpg


このコーヒーは私のストライクゾーンど真ん中のコーヒー 
最高です♪
リンゴのタタン で、 タタンって何? 
ググったらフランス発祥 タルトタタンと言うらしい 
アップルパイはパイ生地が上ですが、タタンは生地が下 
私にしてはどっちが上でも構わないんです(笑) 

とてもおいしかったね 
リンゴは紅玉を使ってて酸味と甘さが絶妙でした 

コーヒー飲んで、おいしいスイーツ食べて 
景色眺めながらのんびり 
最高ランクの至福のひと時です(笑)

20221210_125006.jpg



いいねぇ この雰囲気 
毎週来たいなぁ....
 

 
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

紅のドカ  

BIGな唐揚げ・・・美味しそうですネ
沢山食べても飽きが来ない
・・・って最高ですネ
食べてみたい~

あと・・・
タタンという言葉は自分も初耳でした
それにしても
素晴らしい景色ですネ

美味しいモノを食べながら
綺麗な景色を眺める
最高ですネ
イイな~~

ではでは~~~(=゚ω゚)ノ

2022/12/12 (Mon) 05:13 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 紅のドカさん

から揚げ
タレに漬け込んだ奴もいいですが、こんなシンプルな奴が飽きなくていいですね
何回かお邪魔しているお店ですがいつもお客さんで賑わってます
皆さん 美味しいお店は良くご存知の様ですね

お気に入りのカフェです
毎週行きたいです(笑)

2022/12/12 (Mon) 08:37 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment