fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

ヘルメット


愛用のヘルメットの内装交換とフィッティングをライコランドさんでやってもらいました 
ライコランドはアライのプロショップ 
なので内装を購入するとフィッティングをサービスしてくれます
正直、新しいヘルメットが欲しいところですが、いいお値段するので内装の交換とフィッティングでリフレッシュします 

今使ってるのはRX-7XのLサイズ 
横はいいのですが前後方向にヘルメットと頭に隙間がある関係で、攻めペースで走るとヘルメットが動き眼鏡がズレて来ちゃってる 
これを何とかしたかったんですよ 

20221119_140732.jpg


内装は新しいものに交換し、前後と頂部にパッドを追加 
チークパッドにもパッド追加 
全体的にタイトな装着感になりましたが、当然痛みとか出るレベルではありません
使っていくうちに少しは馴染んでいくでしょう 

ヘルメット とっても重要なギヤですが消耗品
そして高価 
楽しく、そして安全に ですからケチりたくないところですが やっぱ先立つものがねぇ..... 

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

むらさん  

アライの内装はなかなかへたらないけど

ショウエイの内装はけっこう早く痛んできますね

自分のネオテック2、乗り手が本気で亡くなるような事故だと

アゴの分割部分が取れてしまってましたね

アライはダメージを受けたヘルメットを広告に出して安全性を唄いますが

ショウエイは安全性のアピールは皆無

本気で命を守るならアライなんでしょうね

2022/11/21 (Mon) 21:57 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To むらさんさん

かなり前の話で私がサーキット通いをしてた頃の事
ショウエイのヘルメットを被ってたレーサーがたてつづけにレース中に亡くなって、全日本クラスのライダーがショウエイを使いたくないって事になってる なんて話がありました
もちろんショウエイも安全性は十分以上に確保されているんだと思いますが、ネガなイメージがあります

私がアライをずっと使ってるのは 最初に買ったヘルメットがアライだったから
あと安全性って所でしょうかね

2022/11/21 (Mon) 23:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment