fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

燃費

先日の松浦ツーリング 
市内で満タンにして松浦で給油して帰宅しました 
で、行きの燃費はなんと28km/L 
高速を下関から福岡まで走り、都市高速から西九州道で唐津から一般道のルート 
スロットルをガバ開けしないとこんなに燃費が良いんだ 
900ccのバイクでこの数値 ビックリです 

凄いねこのエンジン  CP3は 

20221112_114837.jpg

関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

紅のドカ  

えええっ!
凄い!
めっちゃ燃費がイイですネ

ウチのWR250X
250cc単気筒エンジンでリッター28kmくらいですYO

900ccで3気筒エンジンでリッター28kmって

一体、何が起きているんですか??(笑)

ではでは~~~(=゚ω゚)ノ

2022/11/16 (Wed) 05:17 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 紅のドカさん

自分もビックリの数値でした
コレまでツーリングなら26位は走ってましたがこの時は更に でした
のんびりツーリングでも走るルートによってはここまで伸びるんですね

最新のエンジンはホントにすごいです

2022/11/16 (Wed) 07:11 | EDIT | REPLY |   

むらさん  

みなさん高燃費ですね~

うちのべんべ、今日、蒜山の往復245キロ

リッター16.5


乗り始めた4年前の九州は22とか走ったんだけど


べんべって、ジェットやノズルが摺れて行くから

年数たつと燃費が落ちるらしいです

2022/11/16 (Wed) 15:43 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To むらさんさん

私のZもツーリングに出ても16行くか行かないか です

車もですが昔に比べて燃費は凄く良くなりましたよね
こんなのが技術の進歩って奴なんでしょう

キャブとインジェクション
そのインジェクションでも初期の粗い制御の奴と最新型
結構差がありますよね

2022/11/16 (Wed) 19:50 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment