fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

朝角島


日曜日 
孫娘がお泊りに来てるので、孫娘達が行動を起こす前に朝駆けに 
5時半に自宅を出発 
いつものコース経由で今日は角島まで.... 

快走ペースで気持ちよく走り、大河内の手前からブルーロードに入るが、予想した通りトンネル内は結露でウエットでした 
トンネル内でUターンしてR191経由で角島へ 
やっぱり朝の時間帯は清々しい 
余計に気持ちよく走れますね

角島大橋の上で証拠写真 

20220710_062404.jpg


しおかぜの里で小休止 
私以外にニンジャ1000が2台居ました 
この時点で6時半 
皆さんお好きですね(笑)

20220710_062938.jpg


水分補給して帰路に 
来た道をそのまま戻って市内へ 
楽しく走れました♪ 

帰りに小野のファミマでアサメシ 
本来なら外のテーブルで食べたかったんですが、先客がおりタバコを吸ってたので店内のイートインスペースへ 
ちゃんと灰皿があるところで吸えよ.... 

20220710_072950.jpg


パンとアイスコーヒーの朝ごはん 
ごちそうさまでした

帰りは北バイパスをのんびり流して無事帰宅 
楽しい朝駆けでした

やっぱりバイクはいいですね
 
 


 
関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

ぼん  

お疲れ様でした。私も本日4時半出発で行ってきました。
なんとかリフレッシュ整備は完了のようです。

タバコの煙、ダメですね!

2022/07/10 (Sun) 20:04 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To ぼんさん

こんばんは

4時半出発ですか
早いですね
チェックランプの点灯があったようですが、大事には至らなくてよかったですね
あそこまでの重整備 自分ではなかなかできません
尊敬しますよ

2022/07/10 (Sun) 21:59 | EDIT | REPLY |   

むらさん  

角島~小野のファミマって結構距離があったような気がします

地元だし早い道をご存知なのでしょう

「地球が灰皿」

多いですね

2022/07/11 (Mon) 06:53 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To むらさんさん

おはようございます
角島から小野のファミマまで約50キロでしょうかね
半分は国道を通りません
流れはスムーズです

地球全部灰皿 多いですね
吸う権利 そして吸わない権利 両方あるんですよね

2022/07/11 (Mon) 07:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment