第二部
昨日朝駆けから戻ると、山の神から予想外の言葉
娘と出かけるので走りに行っていいよ
まじすか?
とりあえずMT-09の掃除を済ませ、今度はZ1Rで第二部に
さてどこ行こう?
とりあえず角島かな
で、いつものコース経由で角島へ
宇賀からはR191をのんびり流して角島のしおかぜの里へ
今日は日曜日だしお天気がいいのでバイクは多かったね

ハーレーのバンザイ軍団も多かった
マフラーうるさいし、大音量で音楽を流しての入場
勘弁して欲しいなぁ....
水分補給を済ませヒルメシを求めて出発

さて ヒルメシはどこに行こう
グーグルマップで滝部にある小さな食堂を見てみるとメニューにアジフライ定食がある
う~ そそるな
行ってみようか....
かあちゃん食堂

昭和のままの小さな大衆食堂って感じ
今風なのはテレビが液晶くらいかな(笑)
で、アジフライ定食 800円也

アジフライ もうね ふっくらと揚がっていてとてもおいしいのよ
満足度高かったなぁ
また食べに来たいね ここ

滝部まで来てるので、そのままManemaに移動してデザート
今日はミックスベリーソルベとジャンドゥイア

ジャンドゥイアはヘーゼルナッツとチョコレートのジェラート
初めて食べるフレーバーです
もうね ストライクゾーンど真ん中のジェラートでとてもおいしかった
またあれば絶対にリピートですな
Manemaからはブルーロードに抜けいつものコースを走って帰路に
快走ペースで楽しく走れました
最後の〆に小野のファミマでコーヒータイム

予想外の第二部
充実の内容だったよ
- 関連記事
スポンサーサイト