fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

小細工


MT-09にちょっと小細工 

20220522_150123.jpg


ミラーにナビ操作用のタッチペンを取り付け 

MTのガーミンのナビ タッチパネルを手でそのまま操作すると反応が悪く、誤操作の連続 
タッチペンを使うと結構スムーズにできるので、タッチペンを直ぐ使える様にと.... 

さっと使えて、さっと収納できる 
そして走行中に落ちない 暴れない ことが条件
で、あ~でもない こ~でもない 
いろいろ考えた結果、マスターシリンダのカップに取り付けるバンドを利用し、クリップで固定 
我ながらいいアイデア 
結構いい感じです

問題解決かな^^
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

紅のドカ  

なるほど・・・タッチペンは良いアイデアですネ
そして固定方法もナイスですネ

今まであまりお目にかかれていないような気がするのですが・・・
(自分がブログ内で見落としているだけかもしれませんが・・・)

MTに結構大きなモニターのナビを装着していたのですネ!!

機会があったら・・・
どんな風にステアリング周りがなっているのか見てみたいです~~
興味津々♪

ではでは~~~(=゚ω゚)ノ

2022/05/28 (Sat) 05:49 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 紅のドカさん

タッチペンの固定 
ふと これでイケるんじゃない? と思ったのがバンドでした 
我ながらナイスアイデアと思います(笑)

ナビ ヤマハ純正指定のガーミンのzumo660です
画面的にはスマホサイズですね
取り付け角度が結構寝てるのでお日様の光で日中は見にくいのがちょっとなぁ です
角度が可変できたらいいんですが、構造的に出来ません
何か考えたいところです

ナビの取り付け状態は今年のGWツーリング初日に解る写真がありますので見てみてくださいませ
http://1979z1r.blog.fc2.com/blog-entry-2524.html


2022/05/28 (Sat) 08:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment