角島からの秋吉
日曜日 山の神はお出かけなので終日フリー♪
なので当然出撃です
お供はZ1R
今日は山口の西半分の黄金ルート(笑)
角島からの秋吉
先ずはやっぱりいつものコースからの角島入り
穏やかなお天気で気持ちいいです




角島 バイクはそんなに多くなかったね
この時点で10時過ぎ
今からなら麺宗祐気の開店に間に合う....
と言う事で、久しぶりに長門の麺宗祐気

以前は再々行っていたんですが、人気が出て行列が出来る様になってから足が遠のいてしまいました
2年ぶり位の訪問かな?
今回も仙崎中華そば
ほっとする味のラーメン
おいしゅうございました^^

大将も元気そうで良かった
でも もうバイクには乗ってないんだろうなぁ.....
お腹と満たした後は秋吉へ
途中の湯本温泉では桜が満開とはいかないけど結構咲いてた
キレイでしたね


秋吉台は長者森で証拠写真を残したあと、お約束の大正洞のパーキングへ
今日はお天気もいいのでそれなりに賑わってましたね

小休止した後はおやつを食べに で滝部のManemaに向かう
美祢からR435に入り、豊田前から山陽方面に抜けてフルーツロードを通って浮石に出るパターン
再度R435に戻り、淡々と走ってManema到着
今日のフレーバーは さくらもち と チョコ♪
おいしかったなぁ

Manemaからは二見に抜けて宇賀からいつものコースに

〆で小野のファミマでコーヒータイム
穏やかなお天気で最高のコーヒータイムでした
気持ち良かったね

コーヒー飲み少しのんびりして無事帰宅
県内の西半分でしたが、気持ちいいツーリングでした
本日の走行 276km
- 関連記事