出撃
いいお天気の日曜日 孫娘がお泊りに来てるので朝のうちだけMTで出撃
先日組付けたバックステップの具合を確かめたかったんだよね
いつもながらですが、今日もご近所限定のいつものコース
お山でも外気温度計は7℃ 日差しもあって結構快適
路面温度もそんなに神経質にならないでいいかな って感じでした
組んだバックステップはノーマルより20mmアップ20mmバックの設定
で、取り付け位置を高いポジションにしてるので、最終的に初期段階から40mmアップ20mmバックになってる
ダム横からペースを上げてみる
イイ感じだ
ステップバーのグリップも最高で、足が滑る気配なんて全く感じない
操作の節度もガタが無くて凄くカッチリ
この辺はさすがベビーフェイスの製品だ
でもね、攻めポジションでステップバーを足先で踏ん張ろうとすると、踵がタンデムステップと当たっちゃう....
う~ん しっくりこないまま宇賀の国道沿いの自販機で小休止

タンデムステップを外すかなぁ.....
それともステップを低いポジションに変更するか....
それとも乗り方で工夫できるか
考えなきゃです

一息いれて帰路に
帰りは乗り方を意識してみる
外足のくるぶしのホールドを強く意識してみる
そう サーキットを攻める様にしっかりとホールドすると、踵の向きが変わった事で気になってたタンデムステップと踵の干渉が回避
そうそう コレコレ
ホントにいい感じです
交換して良かった^^

帰りにダム横でちょっとだけ遊んで無事に帰宅
もっと走りたかったな....
次回のお楽しみですな
- 関連記事
スポンサーサイト