fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

MT-09SP ファーストインプレッション


新型MT-09SP 
ファーストインプレッションです 

20211220_121433.jpg


今回は納車の際にヘプコ&ベッカーのリヤキャリアとキジマのグリップヒーターを装着してもらいました 
最初から装着されてたのが、MRAのスクリーン ガーミンのナビ ラジエーターコアガード ETC 
欲しいものは沢山あるけど、まだパーツ開発が追い付いていない様で、現状は殆ど選べません 

先ずはエンジン  
パワフルの一言 
これ ホントに120PS? と思える位 
恐ろしい速さで速度が上がって行く 
スゴク速く感じます 
MT は マスタ-  オブ トルク から来てます 
その名の通りトルクの出し方が上手いんだろうね 
旧型は一番パワフルなモードにすると、レスポンスがバツグンな反面、ギャップとかでスロットルが動くと敏感に反応してとても気を使う感じだったけど、新型は一番パワフルなモード1にしても旧型の様な神経質な面は無い 
で、スロットルを開けるとドカンを加速する 
排気量が若干大きくなって懐が深くなった って感じですかね 

サウンドにも拘ったって事ですが、回して行くと吸入音が際立って来る 
共鳴を上手く使ったって事です 
排気音の方は乗ってる限りそんなに大きく主張はしてない感じかな 

運動性は軽快の一言 
車体は安定してるし、切り返しも軽い 
目一杯攻め込んでみたい そう思わせてくれます 

ポジションは楽 
足つきも悪くない 
旧型のMTは純正オプションのコンフォートシートを装着してたので若干シート高が高かったせいもあってホントのツンツンでした
それに対して今回はノーマルシートって事もあって前回よりかなり楽 
まだ130キロ位しか走らせていませんが、ノーマルシートはお尻が痛くなる事はなかったね 

新型はクルーズコントロールが付いてますが、未だ試してません 
高速道路を使った長距離ツーリングでは重宝しそうですね 

まだほんの少ししか乗ってませんが、良いバイク 素晴らしいバイク ってのはわかりました 
物足りない所 あえて言えばタンク容量かな 
旧型と同じ14L 
航続距離を考えるともう少し大きかったらなぁ と思う どうにもならんけど(笑) 

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ぼん  

お気に入りのマシンになりそうで良かったですね。
インプレ続編を楽しみにしています。

2021/12/25 (Sat) 00:08 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To ぼんさん

前のMTからの乗り換えなので、実力は予想していましたが予想以上の所があります
まだ走り込んでいないので未知数の部分はありますが期待通りのバイクだと思いますよ
いいバイクです

2021/12/25 (Sat) 07:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment