ビューエル
これなんか絶対に面白そうなんだけどね
値段も安くなってるし
でも 怖くて手が出せない
そんなバイクが ビューエル XB12R XB9R

スポスタをベースにしたエンジンを独創的なフレームに載せた超ショートホイルベースのスポーツバイク
特にこのRはお山じゃ最高なんじゃないかな
実は私はビューエルは2台乗り継いでます
XB12SとXB12X
規制が入る前だったXB12Sはパンチがあるエンジンによく曲がる車体で本当に楽しいバイクだった
スポスタのエンジンは回すと振動が増えるんだが、ビューエルのエンジンは逆に振動が納まってくる不思議なエンジンだった
でも規制が厳しくなった後のXB12Xは腑抜けなエンジンでNGだったな 直ぐに乗り換えた(笑)
なので、ビューエル乗るなら2006年以降はダメ それ以前の年式って事が条件ですね
このビューエル
2009年に生産は中止になって会社自体が無い
ハーレーが10年間は部品供給を保証すると言ったが既にその10年は過ぎ、この先どうなるのか全く不明
他の絶版車とは事情が違う
そもそもマイナーなバイクで、サードパーティーのパーツも期待できない
いくら楽しいバイクでも、それじゃ手を出せないよね
勿体無いなぁ....
- 関連記事
スポンサーサイト