fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

夕駆け


昨夜から孫娘がお泊りに来てました 
夕方に孫娘が帰った後からの出撃でした 

Z1Rはタイヤを交換してから走りが更に楽しい 
やっぱタイヤってホントに重要なファクターですね 
と言う事でチョイスを失敗すると激しく悲惨
今回のパワーGPは大正解です 

夕方からなので、時間があまりない 
って事で今日もいつものコース 
宇賀の国道合流点まで走ってUターンのパターンです 

20210911_165701.jpg


気持ち良く走って帰り際に小野のファミマでコーヒータイム 
至福のひと時ですね 

20210911_171824.jpg


やっぱこうやって見るZ1Rはカッコイイ 
自己満足の世界です(笑) 

20210911_173258.jpg


今日は新しいタイヤで気持ち良く走ってるとガリっとやっちゃいましたね 
ジェネレーターカバー 
バンク角対策でカット加工をしてますが足りません 

20210911_172756.jpg


前回擦った時もNEWタイヤの時でしたね 
レースとかではジェネレーターを外してたりしてる様ですが、ストリートではそんな訳にはいかない 
で、これ以上やろうしたらジェネレーター自体を交換しなきゃダメ  
さすがにそこまではね.... 

自重しろ と言う事です 

 
関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

ぼん  

ジェネレーターカバー、大きいですもんね。GPz1100乗ってた頃、足のせて走った事はありましたが、路面に擦るまでは寝かせませんでした。当時はPirelliのファントム履かせてました。

2021/09/12 (Sun) 18:38 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To ぼんさん

ジェネレータカバー 
かなり出っ張ってますね 

さすがにこのままじゃどうにもならんだろ でカット加工をしてもらいましたが、
ノーマルのジェネレーターなのでそんなに追い込めませんでした 
さすがにジェネレーターを交換してまでは.... 

この辺で折り合いをつけなきゃです 

ピレリのファントムですか 
懐かしいなぁ 
大昔、SRに履かせてましたよ

2021/09/12 (Sun) 18:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment