ブレーキ
雨の日曜日
バイクで出撃はできません
そうだ、コレをやっておこう と言う事で車庫へ
この前Z1Rのタイヤ交換をした際にバックロードさんから、フロントのブレーキパッドがそろそろ交換時期ですよ
とご指摘いただいた
今すぐの交換必要って事ではない との事でしたが、今のブレーキキャリパーを買った際に前オーナーさんから頂いたブレンボ純正のパッドが在るので交換しておこうか と言う事でキャリパーを外してみた

サーキットを走るなら交換ですね
でも公道のお山ならもう少し大丈夫でしょ
と言う事でパッド交換は1000キロ先にすることにした
折角外したのだから、キャリパーをお掃除

少しはキレイになりました
チタンコートのピストンがいい色ですね(笑)
今のパッドはSBSのレーシングシンター
使った感じはジクーのTypeCとかが好みですが、コイツはそれなり効くしダストが少ないのがいい
次に買う時もSBSのレーシングシンターかな
バイクで出撃はできません
そうだ、コレをやっておこう と言う事で車庫へ
この前Z1Rのタイヤ交換をした際にバックロードさんから、フロントのブレーキパッドがそろそろ交換時期ですよ
とご指摘いただいた
今すぐの交換必要って事ではない との事でしたが、今のブレーキキャリパーを買った際に前オーナーさんから頂いたブレンボ純正のパッドが在るので交換しておこうか と言う事でキャリパーを外してみた

サーキットを走るなら交換ですね
でも公道のお山ならもう少し大丈夫でしょ
と言う事でパッド交換は1000キロ先にすることにした
折角外したのだから、キャリパーをお掃除

少しはキレイになりました
チタンコートのピストンがいい色ですね(笑)
今のパッドはSBSのレーシングシンター
使った感じはジクーのTypeCとかが好みですが、コイツはそれなり効くしダストが少ないのがいい
次に買う時もSBSのレーシングシンターかな
- 関連記事
スポンサーサイト