fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

受注停止


この前 最近気になる なんて言ってた新型MT-09SP 
盆休みの間も ネット記事観てあれこれ妄想 

来年の2月 今のMTの車検だよね 
条件が合えば乗り換えもいいかな? 
なんて 妄想は際限なく広がって行く(笑) 

あまりにも気になるので、買える買えないは別にして、今のMTを買ったお店に新型の納期はどれくらい? と聞いてみた 

なんと 受注停止 

コロナの影響? 
昨今の半導体不足? 

どうなんだろ
なので仮にオーダーしたとしてもいつになるか全くわからない 
少なくとも年内は無理だろう って事 
まぁ買うと決めた訳ではないのでね 
 あ そうですか 
です


そう言えば、仕事で注文した制御盤の電子部品 随分と前から発注してたのに納期未定だとか.... 
これは困るなぁ 


関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

むらさん  

うちの建設業界で言えば

三菱はエアコンから電子部品搭載している商品は全滅です

木材も一杯500円くらいだったラーメンが3000円でも買えません

んで、最近の単車に搭載されている6軸なんたらかんたら


スゴイんでしょうね

2021/08/24 (Tue) 21:46 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To むらさんさん

こんばんは

電子部品 大変な事になってますね

インバータは入らないし、スイッチ類も長納期
普段なら直ぐに入るスイッチが先日問い合わせたら4~5ヶ月
 まじすか
です
リレーも入らなくなってるらしいし この先どうなるんでしょうね

2021/08/24 (Tue) 22:57 | EDIT | REPLY |   

紅のドカ  

新車を発表しておきながら・・・
売るマシンがない
・・・って事ですか?

新車を開発すれども
売れないとは~~

半導体不足のせい?とは言え
変な世の中になってきましたネ
ではでは~~~(=゚ω゚)ノ

2021/08/26 (Thu) 04:35 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 紅のドカさん

おはようございます

自動車メーカーは工場自体が操業停止になっている所がありますね
この先どうなって行くんでしょう?

先が見えない世の中ですね

2021/08/26 (Thu) 07:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment