チェック
油温上昇後のエンジン再始動時に油圧警告灯の点灯が消えないZ1R
とりあえずその症状が出ている時に油圧を測ってもらい、どんな状態かを確認するしかないかな と言う事で、バックロードさんにチェックしてもらいに行きました
真っ直ぐ行くだけでは面白くないので、郊外に出てソコソコ走らせてから向かいます
時間の関係もあるので、いつものダム横でちょっと遊びました
やっぱバイクは楽しいねぇ♪
Z1Rは公道で楽しむには丁度いいパワー間だ
過不足ない そんな感じ
ある程度刺激的だし、持て余す事もない
後輪で109PSだったからクランクで120PSちょっとって感じかな
いい塩梅のパワーだと思う

自販機で飲み物を買い、水分補給
一息いれてエンジン再始動
予想通り油圧警告灯は1キロ位走る間は点灯したままでした
そのまま県道を下り、関門橋を渡って北九州へ
都市高速を通ってバックロードさん到着
早速エンジン再始動すると警告灯はバッチリ消灯しない....
さてさて 油圧の計測
油温計のセンサーを取り付けているポートに圧力計を取り付けエンジン始動
本来なら消灯すていなくてはならない警告灯は点灯したまま
さて 肝心の測定結果は.....
次回!
とりあえずその症状が出ている時に油圧を測ってもらい、どんな状態かを確認するしかないかな と言う事で、バックロードさんにチェックしてもらいに行きました
真っ直ぐ行くだけでは面白くないので、郊外に出てソコソコ走らせてから向かいます
時間の関係もあるので、いつものダム横でちょっと遊びました
やっぱバイクは楽しいねぇ♪
Z1Rは公道で楽しむには丁度いいパワー間だ
過不足ない そんな感じ
ある程度刺激的だし、持て余す事もない
後輪で109PSだったからクランクで120PSちょっとって感じかな
いい塩梅のパワーだと思う

自販機で飲み物を買い、水分補給
一息いれてエンジン再始動
予想通り油圧警告灯は1キロ位走る間は点灯したままでした
そのまま県道を下り、関門橋を渡って北九州へ
都市高速を通ってバックロードさん到着
早速エンジン再始動すると警告灯はバッチリ消灯しない....
さてさて 油圧の計測
油温計のセンサーを取り付けているポートに圧力計を取り付けエンジン始動
本来なら消灯すていなくてはならない警告灯は点灯したまま
さて 肝心の測定結果は.....
次回!
- 関連記事
スポンサーサイト