fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

左対策


気持ち良く左コーナーでバンキングさせると接地しちゃうエキパイ 
ハッキリ言ってストレスですね 
制限されるのは先ずイヤ 
楽しく走らせる訳ですからね 
エキパイに穴が開くまで行ける所まで行くか って考え方もあるけどね 
気持ち的な部分もありますが、やっぱり接地する事によって荷重が抜けてぶっ飛ぶのが怖い 

どうしたものか と 悶々としてます 

20210206_165055.jpg


やっぱり楽しく走る為にはマフラー交換を考えないと と考え出した今日この頃 
先日ヤフオクでオーバーのマフラーが出てたのでちょっと競りました 
でもデザイン的に自分の好きなタイプではなかったので、泥沼になる前に撤退 

ヤフオクで手ごろな奴が出るのを待つか、新品買うか、今のまま乗るか.... 
悩ましい所です 
今の忠男のマフラーは デザイン的に大のお気に入り 
あのエキパイの干渉さえなければ なんですよ 
 
で、もしマフラーを換えるとすれば、やっぱりJMCAの車検対応が必須 
いい音は欲しいけど、煩すぎちゃダメなので やっぱり車検対応 
車検時にフルエキを組み替えるのは面倒ですしね 
そしてエキパイはチタン 
あの焼け色はキレイですし、ステンレスの汚い焼けは避けたい 
後は性能的に低下しなくてカッコよければ です 

買う買わないは別にして ネットでマフラーを眺めて妄想しながらため息をついてます 

一番気になってるのはオーバーの3-2-1 
トグロの巻具合がカッコいいです 
でもお値段は高め.... 

2829-3.jpg


次に気になるのがトリックスター 
デザイン的にはオーバーの3-2-1の方がいいけど これも悪くない 
性能的にも悪くないでしょうしね 

09121806_59b7a39dc8916.jpg


あとは、オーバーの3-1の新しいサイレンサーのタイプ 
ワイバンの3-1 かな 
オーバーの3-1はお値段も安め 
できればもう少しサイレンサーをカチ上げて欲しいところではありますが..... まぁ許容範囲内かな 
そして、ワイバンはハズレが絶対にないでしょう 
安定の品質と性能ですもん 

2803-1.jpg

img_3972_resize.jpg


おっと ストライカーもアリかな? 

1208125312_5c0b40281fc0d.jpg



さて、どうしようかなぁ 


関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

紅のドカ  

オーバーの3-2-1 
トグロの巻具合が
カッコよすぎですネ!!

そのマフラーを付けたさに
MT-09が欲しくなりそうです

2021/02/18 (Thu) 05:51 | EDIT | REPLY |   

むらさん  

エキパイのチタンは本当に美しい♪

あとはサイレンサーですが、自分的に虹色サイレンサーより

同じチタンでも焼き色の付いてないやつが好みです

高校生の頃、友達がGSX-R400を買ってヤマモトレーシングのマフラー付けてましたが

たしか当時15万ほど

あの頃の原付スクーターって10万くらい出したら買えましたからね(笑)

2021/02/18 (Thu) 07:10 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 紅のドカさん

おはようございます

オーバーの3ー2ー1 輪切りのエキパイがそそります(笑)
でもどれをチョイスしても20近い出費なので、簡単に 交換だ! とは踏みきれないんですよ

どうしようかなあ です

2021/02/18 (Thu) 07:10 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To むらさんさん

おはようございます

チタンのエキパイ いいですよね(笑)
サイレンサーは焼き色なしの方が私もいいな と思います

なんですが 先立つものを何とかしなきゃ交換にはなかなか踏みきれません

2021/02/18 (Thu) 07:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment