長門 萩
今日は山の神とお出かけ
しらす丼が食べたいと言うので仙崎の白菊へ

もう昭和感ハンパなく、そして小汚いお店
でもね 最高なんだよ これが(笑)
いつも頼むしらす丼刺身付きを頂きました
いつもよりしらす丼はしらすの量が多かったんじゃないかな?
そして、サービスで出てくる品もたくさん
魚のから揚げ 鯛の煮付け
おいしゅうございました




もうね 胃袋裂けそう
残念ながら少し残しちゃいました
ごめんなさい....
ここまで来たなら萩に行ってみるか って事で萩に向けて移動
途中の 道の駅 さんさん三見に立ち寄り
お腹いっぱいなんだけど、山の神が食べたいと言うので
クロワッサンたい焼き

おいしかったけど
もう胃袋には何も入りません....
萩に入り古い街並みを散策
この辺は何回も歩いてますが、何回来てもいい
のんびりと歩て来ました
季節柄お雛様を飾ってありましたね
立派なお雛様でしたよ







ぶらぶら歩いたけどお腹の満腹感は全く解消せずでした
帰りは道の駅 萩往還に立ち寄り
娘にお土産を買いました


アップルパイ♪
ここの人気の商品
とてもおいしそう
頂くのが楽しみです
のんびり走って5時前に帰宅
家に帰り付いてもお腹の満腹感は解消されず
こりゃ晩御飯は要らない感じですな....
- 関連記事
スポンサーサイト