雨雲に...
今日は午前中はフリー
山の神からお許しを得て朝駆け
いつものコースだけでなく、久しぶりに秋吉台まで行ってみようかと思ってた
お供は昨日戻って来たZ1R
グレードアップしたブレーキのフィーリングを確かめたかった
主要県道からそれワインディングに入ったところでペースアップ
ブレーキングのフィーリングは申し分ない
絶対効力もバッチリ
安心してブレーキングが出来ますね
ソコソコのペースで走っていつもの自販機で小休止
水分補給しながらふと雨雲レーダーを観る
あれ?
なんか怪しい....
こりゃ秋吉方面は無理かも?
と思ってたら北東方向から真っ黒い雲が流れてきた
こりゃヤバイぞ と言う事で急いで戻る
お気に入りのワインディングで再度雨雲レーダー確認
やっぱこれから秋吉方面に行くならその途中のどこかで雨に遭いそうな感じ
おまけに北東方向の空はいかにもって感じの黒い雲が
折角時間をもらったんだけど、今日は中止だ
またの機会に で仕切り直しとしよう

とりあえず戻る事にする
とは言え、この近辺はもう少しの間は大丈夫そうなのでちょっとだけ走り込み
やっぱいいよ Z1R
ジェネレーターカバーのカット加工をしたおかげで、大好きな左コーナーも安心してべた寝かせ出来る
今回のカスタマイズは正解だった と言う事だ
その後は市内に戻り、自宅に戻る前にちょっと寄り道
お気に入りのポイントで画像を残す

結局自宅に戻ったのは9時前
ちょっと不完全燃焼の朝駆けでした
- 関連記事
スポンサーサイト