fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

脱臼その後


この前の土曜日にやらかしちゃった脱臼 
当日に受診した当番医から総合病院を紹介して貰って受診して来ました 

20200817_134915.jpg



結果は今度の金曜日に手術する事になりました 
ダメージがある靭帯は2箇所で、肩先側の靭帯は接合不可 もう一つの靭帯は縫って接合出来るなら接合するが、無理な場合は他の靭帯を持って来て繋ぐ って事らしい 
結構面倒くさい手術内容って事だ 
そして金具を入れて固定し、2~3か月後にその金具を取り外すって事 

私としては よろしくお願いします としか言えないので、主治医にお任せですね 
とは言え、ちょっとした不注意からとんでもなく面倒な事になっちゃったのは事実 
後悔先に立たず 覆水盆に返らず ですね...

手術まで数日あるので、やっぱ固定をしないとダメだよなぁ と言う事で急遽肩のサポーターを買いました 
市内のドラッグストアに片っ端から電話を掛けて聞いてみたが、どこも肩用のサポーターは置いてない 
そうだ、スポーツ用品店は と言う事で ヒマラヤスポーツに行ったら在りました 

ザムスト製のサポーター 

20200817_152048.jpg



このメーカーなら間違いないでしょ 
しかしいいお値段しますね....

ちょっとは楽になるといいな 


関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

紅のドカ  

あらら
本当に大変な事になりましたネ

自分は大学生の時に
バドミントンの試合中に
膝の前十字靭帯を切断しました

人工じん帯です
スポーツ用の太いじん帯を入れたので・・・
そのせいか???
正座が出来なくなりました

金具は・・・体内に残したままです

きっと・・・自分が灰になったら
残った家族がチタン製の金具を拾ってくれるでしょう(笑)

手術までイロイロ大変でしょうし
その後も・・・完全回復まで
少し時間がかかるかもですよネ

焦らずゆっくりと
まな板の上の鯉で・・・??
完治までがんばりましょう

ではでは~~~(=゚ω゚)ノ

2020/08/18 (Tue) 04:25 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To 紅のドカさん

おはようございます

靭帯は手術で繋いでも繋いだだけで元には戻りませんよね
その辺は理解してます
今回の手術でどの位回復するかわかりませんが、しないよりは絶対に良いハズです
そう言った気持ちで手術に臨みます

金具 私も大腿骨と膝に入ったままです
娘に拾ってもらいますよ^^

2020/08/18 (Tue) 06:28 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment