fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

Z1Rで


日曜日のフェーズ2 
Z1Rのナラシの続き 
ガッツリ走れる訳ではないので、観光コースでした(笑) 

出発したのが11時 
さて何処に行くかな? 
とりあえず秋吉方面へ 

ガソリンを入れてGO! 

ルートは小月から菊川に抜け西市の手前から山陽方面に曲がり途中からR435の豊田前に抜けて美祢入り 
ヒルメシは山村でから揚げもいいな 多ければその手前に食い物屋があったので行ってみるか です 
で、案の定山村は駐車場いっぱい 外で何人も待ってました パスです 
って事で十文字の交差点にある 味あい に 

20200802_130430.jpg


数組待ってましたが、他に行くのも面倒なのでそのまま待つ 
10分位待って店内へ 
温玉とろろそばのセットを頂きました 
蕎麦にから揚げとご飯がついた奴 
お蕎麦もから揚げもおいしかったよ^^

20200802_124957.jpg


その後は大正洞のパーキングへ 
この前来た時より賑わってました 
バイクも数台居ましたが、今日は弄り倒した車が多かったね 

20200802_132542.jpg


水分補給して小休止 
暑いので水分補給はこまめに です 

その後はデザートにジェラートを食いに行こうです 
向かったのは滝部のMamena 以前から気になってるお店 

ルートはカルストロードを抜けてR435に入り豊田前から山陽方面に抜ける行きのルート 
そのままフルーツロードに入って裏道を通って田耕に出て滝部入り 
Mamena到着 
頂いたのはナッツキャラメルとミックスベリーソルベ 
おいしかった 
これはリピート確実ですね 

20200802_144222.jpg


大満足です

おやつの後は滝部から二見に抜けて宇賀からいつものコース 
それなりペースで走ってクスの森の横を抜けて菊川から内日と抜けて市内へ 
途中の小野のファミマでアイスコーヒーを飲んで無事帰宅 

20200802_153241.jpg
 

帰宅後は今日走った2台のお手入れ 
キレイにしてチェーンのメンテをして本日のミッション終了 
タップリ楽しめた1日でした 

20200802_164549.jpg


Z1R 今日は210キロ距離を稼ぎました 
ナラシはあと残り300キロ 
もう少しの辛抱です 

関連記事
スポンサーサイト



2 Comments

しぞ~か  

いつも思いますけど体力ありますね!2台乗ってメンテして。自分はすぐ疲れちゃうんで一度帰ったらその日にバイクで出てくことは無いです(笑)

2020/08/05 (Wed) 16:05 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To しぞ~かさん

こんばんは

2台合わせ約300キロでした
前傾姿勢のバイクでしたのでさすがに疲れが残りましたよ 
もう若くないです
でも好きなことして疲れた は言えませんよね(笑)

2020/08/05 (Wed) 19:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment