山の神孝行 帰路編
阿蘇からの帰り
どんより天気の中やまなみを上がって瀬の本へ
お天気がこんなのでいつも賑わってるレストハウスは閑散としてました
黒川経由でファームに入り小国を目指す
途中の北里辺りで久しぶりにカフェのBEARに寄ってみようか
と言う事で脇道に入る
入り口にBEARの看板と一緒にこんがりパン屋さんの看板
この奥にパン屋があるんだ....
急な細い坂道を登って行くと分かれ道
左はBEAR 右はこんがりパン屋さん
パン屋が気になるので右に
そこから500m位更に登って行くと道路に左側にありました
小さなパン屋さん
いい雰囲気ですが、お客さん 来るのかな? と心配になる環境です
時間は16時半を過ぎてましたので開いてないだろうと思いながらでしたが、しっかり営業されてました


店内はランチも出来る様です
食パン、チーズパン、スコーン、ラスクを買いました
お値段はかなり高め
そうでしょうね 普通にしてたら成り立たないでしょうしね
きっと価格なりの付加価値があるハズ
期待を込めて買いました
その後は来た道を少し戻ってBEARへ
ここに来るのは2回目ですね
5年前にクロスカブで来たことがあります
晴れていれば絶景のロケーションです


お昼のステーキがお腹の中で大きな存在感を出してるので、食事はナシ
コーヒーとケーキを頂きました

私はガトーショコラ 山の神はニューヨークチーズケーキ


おいしかったよ
今度はお天気がいい時にヒルメシを食いに来たいね
メニューを見るとカレーが数種類あってとてもおいしそうでした
次回のお楽しみですね
この時点で既に17時過ぎ
できれば何処かに泊まって帰りたい気持ちですが、そう言う訳には行かず....
自宅を目指します
ファームからR387に抜け、九重から玖珠に抜け玖珠から日田迄高速を通っていつもの小石原越え
結局帰宅は21時過ぎでした
久しぶりの九州方面
楽しかったよ
山の神も喜んでくれてよかった
また連れて行かなきゃ^^
で、今回の戦利品
盛りだくさんです(笑)
柚子こしょう、ヒバリで買ったソーセージ、こんがりパン屋さんで買ったパン、BEARで買ったジャム

- 関連記事