チェンジ
Z1Rの代車で借りてたグッチのクォータ
車検が今月末で切れちゃうので、別のバイクにチェンジ
仕事を終えた後、バックロードさんまで行って来ました
そもそもは今月後半には仕上がる予定でしたが、例のシリンダー内面の傷でスリーブ打ち換えとなったので、ドック期間が延長に
そんな事もあって代車の車検が先に切れちゃう
予定外の事態が予定外の代車チェンジになっちゃいました
で、貸して頂いたのはZRX1200S
売り物のバイクです

基本ノーマルですが、ステップがオーバーのバックステップになってるのと、クラッチマスターがゲイルになってました
ノーマルマフラー 静かでいいですが、逆に静か過ぎて危ないのでは....
周囲に存在を気付いてもらえないのでは と思っちゃいますね
バックステップは後ろ過ぎてポジションがちぐはぐ
このステップだとハンドルを未だ低くしないとバランスが取れませんね
まぁコレは好みの問題ですけど...
何はともあれ代車を出してくれたバックロードさんに感謝です
で、ドック入り中のZ1R
ヘッドをばらしてたら コレ面白くないよね
なんて箇所が見つかったそうで....

コレ
排気ポートのバリ
なかなかこんな盛大に残ってるのは見かけないそうで....


リューターでキレイにしてもらう様に依頼しました
バラシて行くといろいろあるね....
- 関連記事
スポンサーサイト