大津出張
今日は滋賀の大津に出張
コロナの嵐が吹き荒れようとしているこんな時に行きたくはないんだけど....
新幹線はガラガラでしたね
昼前に大津駅着
駅横の桜の木が満開
キレイでした
お花見でのんびりしたいなぁ....


ヒルメシは大津駅にあった ちゃんぽん亭 ってお店で「近江ちゃんぽん」
一日分の野菜トッピングが無料で出来ると言うので迷わずお願いしました

野菜の盛りがいいですね(笑)
で、肝心のお味の方はサッパリし過ぎ
なんか味がしない様な薄味のスープでした
う~ん 私の好みではないな....
肝心のお仕事は15時過ぎに無事終了
帰路につきました
京都駅で新幹線の時間まで少し時間があったので、新しい京都駅ビルへ
すごいね
屋上の展望広場までいってみました
景色を撮りたかったけど、スモークフイルムを貼ったガラス越しの景色
スモークフイルムがキレイに貼られてたらいいんですが、残念ながらそうではない
屋上からの写真は諦めました
で、代りに駅ビルの風景を....
あ~ 田舎じゃこんなの絶対にないな って感じでした

帰りの新幹線はEX-ICのポイントが貯まっていたので無料でグリーン車にアップグレード
グリーン車に乗るって新婚旅行以来(笑)
やっぱいいですね
心なしか揺れ具合も普通車両より少ない気がする
気のせいだろうか... うん そう言う事にしておこう(笑)
京都駅でワッフルを買ったのでおやつタイム

久しぶりにグリーン車に乗ったもんだから気が大きくなって車内販売の あまおうアイス
これおいしかったね
伊達に400円のプライスは付けていない そんなアイスクリームでした

小倉駅に着いたら在来線のダイヤがぐちゃぐちゃ
車両故障があったらしく、遅れ、運休のオンパレード
とりあえずバンメシで かしわうどん を頂く
安定のおいしさですな♪

結局30分位の遅れで何とか電車が来て帰宅
死ぬほど遅れなくてよかったよ
で、今回の戦利品
京都駅でわらび餅と京都みやげフィギュア
上の娘が和菓子で一番好きなのはわらび餅 なんて言ってたのでチョイス
京都みやげフィギュアはどんなのが出るか楽しみ^^

で、フィギュアはコレ
舞妓さん

さすが海洋堂 あっぱれのクオリティーですね
- 関連記事
スポンサーサイト