fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

とびしま海道



呉出張の2日目 

お客さんの工程の関係で15時位で作業終了でした 
このまま宿に戻ってもな.... 
って事でちょっと寄り道 

とびしま海道をぶらり 

安芸灘大橋を渡って下蒲刈島に渡り、上蒲刈島、豊島、大崎下島、岡村島... 
そう言えば安芸灘大橋は建設の時にケーブル架設の装置を作って納めたんだよなぁ なんて昔の思い出が... 

とびしま海道が安芸灘大橋だけが有料 
で、片道が普通車で730円 
え!と思う料金ですな 


とりあえず目的地は大崎下島の御手洗地区 
江戸時代の街並みが残る地区をぶらぶら です 

20200325_153140.jpg


20200325_153143.jpg




で、御手洗到着 
車を停めて徘徊 
なんとも風情がありますね 

20200325_153702.jpg


20200325_153751.jpg


20200325_154148.jpg


20200325_154529.jpg


20200325_154716.jpg


20200325_155115.jpg


20200325_155158.jpg


20200325_155713.jpg


20200325_155857.jpg


20200325_160836.jpg




1軒だけお店が開いてたので立ち寄り 
ちょっと土産でも買うか 
って事でみかん味噌なるものを購入 
お店の方が、他所も含め買い物額の合計が1000円を超えますか? と 
1000円を超えると安芸灘大橋の通行券が貰えるそうだ 
地域振興ですね 
それならばと言う事で追加で土産を購入 
ひじきのふりかけを買いました 

20200325_161228.jpg



合計で税込み1200円弱 
帰りにまた730円を払う事を考えると買わなきゃ損ですな 

折角ここまで来たので、岡村島までちょっと足を延ばす 
大崎下島までが広島県 岡村島からは愛媛県 
橋の上が県境です

20200325_161949.jpg


岡村島に渡って何をする訳でもなく、写真を撮って撤収 
小さな島間の海峡 こんな景色 大好きです 

20200325_162322.jpg


予定外の観光 
たまにはこんな事があっても悪くはないでしょ 


 
関連記事
スポンサーサイト



0 Comments

Leave a comment