fc2ブログ

M氏とZ1R

単車乗りです

ヒバリへ


今日は阿蘇方面にツーリング 
鹿児島のtomさんからお誘いを受けたので久しぶりに行って来ました 

前夜が福岡泊だったtomさん 
なのでtomさんとの待ち合わせは日田 
朝9時にコンビニで待ち合わせでした
今回のtomさん バイクはこの前買ったCB1000R 
新しい大人のおもちゃ 
いいですね コレ 
十分な速さも備わっていて、ポジションも軽い前傾で長距離もこなせる 
万能マシンですな 

20200321_085642.jpg


日田からは私が先導して阿蘇方面へ 
ファームロードをのんびり走り、小国グリンロードでちょっと楽しんで、R212に戻って内牧へ 
阿蘇は本日野焼きで、大変な状況になってました 
ミルクロードとマゼノミステリーロードは通行止め 
R212も野焼きの真っ最中なので煙い そして 灰が降ってくる.... 
タイミングが悪かったですな(笑) 

ヒバリには11時前に到着 
11時からちょっと早目のヒルメシを頂く事に 

20200321_105442.jpg


20200321_110055.jpg


20200321_110528.jpg


グリルライダー3号を頂きました 
ウマかった^^ 
ステーキもソーセージもベーコンも 全部最高だね♪ 
限定メニューなんですが、いつまで提供してくれるのかな? 
定番メニューにして欲しいなぁ.... 

20200321_112338.jpg


20200321_114011.jpg


食後はカフェのコーヒーを頂き楽しい駄弁り 
タイミングよくogawaさんとうりずんさんが合流し楽しいひと時となりました 

20200321_120551.jpg


20200321_122032.jpg


20200321_120243.jpg


20200321_133313.jpg


結局なんだかんだで3時間ヒバリには滞在 
そろそろ帰るべ の時間になったので、とりあえず阿蘇らしい所に寄ろう と言う事でかぶと岩展望所へ 
でも肝心の展望所は工事してて入れなかった(笑) 

20200321_142631.jpg


仕方ないので久住側の景色 
野焼きで真っ黒です

20200321_141300.jpg


折角なのでおやつ 
久しぶりにソフトクリーム♪ 
おいしゅうございました^^

20200321_141900.jpg


ここからは一旦北山まで戻り菊池渓谷に抜け旭志グリンロードを通って植木ICへ 
ここで、散会 
ありがとうございました 


植木から高速に上がり18時前に無事帰宅 
楽しいツーリングでしたよ 
久しぶりに纏まった距離を走ったね 
また行きたいなぁ 

本日の走行 427km






関連記事
スポンサーサイト



4 Comments

むらさん  

ふらりと阿蘇に行ってヒバリカフェ

景色は残念でしたが天気がいいですね~

こっちだと、ふらりと大山蒜山ぶらぶらってとこですね


2020/03/22 (Sun) 09:22 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To むらさんさん

我が家から片道約200キロ
R1200Rなら無給油で往復できる距離

日帰りツーリングとしてちょうどいい距離感ですよ

野焼きは完全に無警戒でした
まああれもいい経験かな(笑)

2020/03/22 (Sun) 10:49 | EDIT | REPLY |   

しぞ〜か  

こんなコラボメニューがあるとはバイクで行くのにぴったりのお店ですね!

2020/03/22 (Sun) 21:49 | EDIT | REPLY |   

M氏  

To しぞ〜かさん

こんばんは

ここ 元はソーセージ屋さん
そのソーセージを使ってカフェやグリルを併設してるんです

で、店主さんはあのRSCチーム高武でGPを走ってて
柳川さんや宇川さんとかとチームメイトだった方なんです
あのバレンティーノロッシがホンダで走ってた頃、空港まで送迎した事があるらしい(笑)
なのでバイク繋がりのお客さんが多いんですよ
ホントに遊び心満点の楽しいお方です

阿蘇方面に行かれる事がありましたら是非寄ってみてください

2020/03/22 (Sun) 23:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment