角島へ
今日はいつもよりちょっと長目のお楽しみタイム
午前中をフリータイムに頂きました
ローテーションからいくとR1200Rですが、先日タイヤを交換した996でそれなりペースで走ってみたかったので996で出撃
夜明け前はさすがに路面温度が低いのでちょっとゆっくり目の出発
いつものコース経由で角島を目指します
お山セクション到達が9時位
朝一番までとはいきませんが、路面温度はそんなに高くない
おまけに天気予報では晴れなんですが、どんよりの曇天
日差しもないので慎重にです
ダム横でベタ寝かせまで持って行こうとするが 路面温度が気になって身体に力が入る
なのであと一寝かせが出来ない
ブランクのせいもあるが....
まぁここで変に無理して飛んでは何もならないし、タイムを削る訳ではないのでね
でも違和感が残るライディングだった
いつものコースからR191に出て宇賀から海岸線をのんびり流して角島へ
到着したしおかぜの里の里は貸し切り状態だった
バイクは私だけ
車も2台
なんか寂しい....

トイレを済ませ温かい飲み物を と言う事でココア
久しぶりに飲む温かいココアはおいしかった^^
一息いれて帰路に
帰りは来た道をそのまま通っていつものコースへ

それなりペースで走って内日
途中の梅の木の横で
梅の花が結構咲いてました
いい香り
大好きなんですよね 梅の花の香りって

にこにこ市場でトイレ休憩して無事帰宅
そんなに寒くなかったけど、どんより曇天でちょっと期待外れのお天気でしたね
帰宅後はバイクをキレイに拭き上げ、チェーンのメンテをして本日のミッション終了

早く暖かくならないかな....
- 関連記事