初詣
今日は山の神と近所の神社へ初詣
去年は結局初詣に行かなかったので、あんなにドタバタした1年になったのかな?
そう言う訳ではないのかもしれませんが、今年はしっかり参っておこう と言う事です

で、早速おみくじを....
末吉

単に末吉だけならいいんだけど、書いてある内容が「凶」並みに酷い
そして何となく当たっている
まじすか....
の気分でしたね
まぁ何事も前向きに行けよ と言う事でしょう きっと....
その後は山の神と彼方此方徘徊
山陰方面に上り、滝部から西市へ
先ずはヒルメシ
久しぶりに松永軒へ
山の神は刺身定食 私はあなご天丼
そしてくじらカツの単品を取って山の神とシェア
おいしかったね
満足満足


滝部から西市に向かう途中 田耕に気になるお店があったので立ち寄り
つつみ舎
文具と小物のお店



センス良く纏まった店内
山の神のストライクゾーンど真ん中でした
いろいろ買って....
西市の道の駅で野菜を少し買った後、コーヒータイムで宇賀のCOFFEE MILK CRAZYへ

マスターが こうだ! と思ってとことん突き詰めたコーヒー
わかってくれない人は来なくて結構 と割り切ったコアなカフェです
今年から拘り具合が増して1杯のドリップに15分の時間を掛けてゆっくり抽出する超深煎りのコーヒーは、雑味がなくスッキリした味わい
ホントに好みが分かれるカフェですしコーヒーです
なので二人分のコーヒーを入れるのに30分
ゆっくりとコーヒーを待ち、ゆっくりと頂きました
他では絶対に味わえないだろうと思われるコーヒー
おいしゅうございました♪


帰りにショッピングモールと本屋に寄って暗くなってからの帰宅
一日よく遊びましたよ(笑)
で、今日の戦利品
彦島八幡宮で縁起物

つつみ舎でモビール

モビールは北九州のモビール作家 よしいいくえさんの作品
とてもかわいいです
よしいいくえ
我が家の玄関に飾る事になるかな
- 関連記事