電熱
そろそろ冬支度を考える季節
996でも電熱ウエアが使える様にしなきゃな って事で日曜日にちょいと作業を
996はバッテリが右側のエンジン横に在って、そこに充電器用のカプラを付けてます
今メインで使ってるベスウォーマーの電熱ベストをこれで使おうとするとどうも電源ケーブルの取り出しが上手くない
新たにシガーソケット付きのケーブルを作るかな?
それとも別の事を考えるか....
そうだ、こうしよう
と言う事で新たにRSタイチの薄手の電熱ジャケットを購入
これに以前買っておいたタイチのeHEAT用の電源ケーブルを使おう です
実は今使ってるベスウォーマーのベストを買う前にタイチの電熱ベストを買いました
これはこれでよかったんですが、フリース生地の厚手の奴でゴワゴワするし、なにより防寒の為ハイネックになってるので、首の短い私には首回りがしんどい
なので1シーズン使ってお蔵入りしてた奴
その時に電源ケーブルは2セット購入してたので1セット手つかずで残ってました
で、早速電熱ジャケットを手配
約14000円で意外と安価

で、電源ケーブルの取り付け

カウルを外しバッテリーに電源ケーブルを接続し
フレームに沿ってケーブルをはわせて固定


こんな感じで使わない時はシート下にケーブルを収納

これでこれからの時期も元気に走れるかな
じじいなんで道具で誤魔化さないとね 身体がついていきません(笑)
996でも電熱ウエアが使える様にしなきゃな って事で日曜日にちょいと作業を
996はバッテリが右側のエンジン横に在って、そこに充電器用のカプラを付けてます
今メインで使ってるベスウォーマーの電熱ベストをこれで使おうとするとどうも電源ケーブルの取り出しが上手くない
新たにシガーソケット付きのケーブルを作るかな?
それとも別の事を考えるか....
そうだ、こうしよう
と言う事で新たにRSタイチの薄手の電熱ジャケットを購入
これに以前買っておいたタイチのeHEAT用の電源ケーブルを使おう です
実は今使ってるベスウォーマーのベストを買う前にタイチの電熱ベストを買いました
これはこれでよかったんですが、フリース生地の厚手の奴でゴワゴワするし、なにより防寒の為ハイネックになってるので、首の短い私には首回りがしんどい
なので1シーズン使ってお蔵入りしてた奴
その時に電源ケーブルは2セット購入してたので1セット手つかずで残ってました
で、早速電熱ジャケットを手配
約14000円で意外と安価

で、電源ケーブルの取り付け

カウルを外しバッテリーに電源ケーブルを接続し
フレームに沿ってケーブルをはわせて固定


こんな感じで使わない時はシート下にケーブルを収納

これでこれからの時期も元気に走れるかな
じじいなんで道具で誤魔化さないとね 身体がついていきません(笑)
- 関連記事
スポンサーサイト