996で
ドック入りしてた996が戻って来たので早速996で徘徊
この前996に乗ったのは確かお盆前
3か月ちょっとぶりのライドです
今日は昼過ぎまで走れるので、いつもよりちょっと足を延ばしました
と言っても角島まで ですけどね
いつものコース経由で角島入り
これまたいつものしおかぜの里でトイレ休憩でした
今日はそれなりにバイクが居たね
やっぱ今がバイクのベストシーズンですから まあ当然でしょうな



久しぶりの996
一応スーパーバイクの端くれですので身のこなしが軽やか
なので積極的に体重移動をしてバイクを走らせていくと もの凄く楽しい
ファンライド ですね^^
しおかぜの里を出てちょっと早目のヒルメシ
久しぶりに松永軒に行こう です
以前は月に2回位行ってましたが、走る時間帯が昼に掛からないのと、お客さんがもの凄く増えちゃっていつも待ち行列があるので余計に足が遠のく...
でも11時位にお店に入れば大丈夫やろ と言う事で久しぶりの訪問
11時だと言うのに駐車場は既に埋まってました

店内に入るとほぼ満席
かろうじて待たずに座れた って感じでした
以前の3倍くらいお客さんが居るんじゃないかな って思う位
お気に入りの店が繁盛するのは嬉しいことですが、行く機会が減ってしますってのはなぁ.... です
いつものおばちゃんと軽く挨拶
何にする? とおばちゃん
で、くじらカツ定食!

久しぶりのくじらカツはおいしかった
やっぱ来る価値あり のお店ですね
お腹を満たした後は宇賀のカフェへ
COFFEE MILK CRAZY



今日もストロングのコーヒー
ガツン来るヤツです

ブラックで
加糖して
そして最後にミルクを入れて
その3段階で楽しめるコーヒー
おいしゅうございました♪
結局今日もマスターと1時間位話込んじゃいました
コーヒーがおいしいのは当然
こうやって話も楽しめるのはいいですね
その後はいつものコースを走って無事帰宅
ご近所限定の徘徊でしたがライディング以外も楽しめましたよ
本日の走行 173km
- 関連記事
スポンサーサイト