重症 その後

冷却系が大変な事になって入院中の996
今日の夕方 バイク屋さんから電話が入って来ました
修理が終わったのかな? なんて思いで電話に出たら それは大間違い
不幸の電話でした(笑)
そろそろオーダーした部品が入荷する頃だろうと言う事で作業を開始させたバイク屋さん
腐食して酷い状態のウォーターラインの掃除開始
作業を進めて行くとホースの接続口がボロボロ
どうやらホースの接続口の金具を交換する必要があるらしい
で、その金具がなんと1つ1万円以上(@_@)
それが数個あるので....
加えてホースも内部をキレイにすると傷みとかもあったりで.....
さて どうしますか? の電話だった
まじすか.....
このままでは走れないので修理するしかない
これまで動いていたのだから見て見ぬふりをして ってのも選択肢
でもそれはないよね
う~ん
結局金具とホースでNGなものは交換する事に
因みに部品代だけで8万位するらしい
それにしてもドカの部品は高い
工賃を入れると軽く10万超えですな
全くの想定外の出費
泣きたいです
- 関連記事